吉川直哉展「Happy&Days」


 

未来の夢は見たことがない。夢は「写真」と似ている。

 

階段を登り下りして鍵を探す。いったい何の鍵だろうか。

 

その真っ黒な穴の中へと進んでいく。

 

夜中に小さくクゥクゥとなきながら尻尾を振っていた。

 

なぜ人は別れぎわに手をふるのか。

 

 

 ※2024年「はっぴいドッグ」(韓国語/英語版) 図書出版土香(トヒャン) 刊

 


吉川直哉

1961年奈良県生まれ。阪芸術学写真学科卒、学院芸術文化研究科前期課程修了。化庁派遣芸術家在外研修(アメリカ)。

チビテララニエリセンター選考アーティスト・イン・レジデンス。秋吉台国際芸術村アーティスト・イン・レジデンス。

テグ写真ビエンナーレ 2016芸術監督。第5回日本グラフィック展協賛企業賞、第7回大理国際写真連盟主席大賞(中国)。

国内外で展覧会、ワークショップなど多数。2020年写真集「Family Album」、2022年「はっぴぃドッグ」上梓。

 

■主な個展  

1985  ピクチャー・フォト・スペース(大阪)

1990  ギャラリー・クォーレ(大阪)

1995  Fine Arts Gallery Southampton CollegeAvram Family Gallery for Fine Arts(ニューヨーク)

    ギャラリー・アート・グラフ(東京)、ピー・バンク・ギャラリー(北海道)

1998  クオヅコ芸術文化センター(ポーランド)

1999  グダニスク美術大学ギャラリー、ウォームジャ芸術文化センター(ポーランド)

2000   フォトギャラリー051(プサン)、ギャラリーLUX(ソウル) 

2002  新宿ニコンサロン、大阪ニコンサロン

2006  スタジオ・アーカ(大阪)

2008  ぎゃらりーきょうばて(奈良)

2010  ギャラリー・アーティスロング(京都)

2012  第4回大理国際写真フェスティバル(中国)

2014  ギャラリー・アーティスロング(京都)

2017  第7回大理国際写真フェスティバル、第17回平遥国際写真フェスティバル(中国)

2020  半山ギャラリー(東京)、ギャラリーナユタ(東京)、Gallery Chuff(東京)

2021  ギャラリーら・しい(奈良)、ガルリ・カフェ・アエレ(奈良)

2022  ガルリ・カフェ・アエレ(奈良)、ギャラリーナユタ

2023  ギャラリー猫亀屋(大阪)、かまどの下の灰までギャラリー(和歌山)

     ブルームギャラリー(大阪)、ガルリ・カフェ・アエレ(奈良)、ギャラリーナユタ(東京)

2024  Dear Gallery NARA(奈良)、ガルリ・カフェ・アエレ(奈良)

2025  ガルリ・カフェ・アエレ(奈良)、WORLDART Gallery/ケープタウン・フォト・フェスティバル(南アフリカ)*予定

           ギャラリーナユタ(東京)*予定

 

■以下を含む350以上のグループ展に出品

198688  『15 contemporary photographic expressions』(筑波大学、大阪芸術大学)

19992001Tomorrow is Today』日本・ポーランド国交80周年巡回展(日本、ポーランド巡回)

2005 『未来を担う美術家たちDOMANI・明日』損保ジャパン東郷青児美術館(東京)

2012 『第1回カサブランカ国際ビエンナーレ』ビエンナーレ特設会場(モロッコ)

    『Towards the Essence 2009-2010』クラクフ美術館マンガ(ポーランド)

          『現代日本写真家五人展』谷現代写真美術館(中国)

    『Seeing Oneself日本展:9か国国際写真プロジェクト』銀杏菴(大阪)

2013   『第5回国際写真フェスティバル』在中韓国文化センター(中国)

2014   『第2回北京国際ビエンナーレ写真週間 PHOTO BEIJING 2014』(中国)

2018   『延辺国際写真文化週間』(延辺中国朝鮮族自治州政府庁舎、中国吉林省延吉市) 

2019   New Japanese HorizonWilliamsburg Art & Historical Center』(アメリカ、ニューヨーク)

2020   『済南国際写真ビエンナーレ・日中韓写真展』(中国)

2021 『仁川海洋写真映像祭』仁川市各会場(韓国)

          『旧杉山家写真物語展』旧杉山家住宅(大阪)

2022   『CAT』動物保護協会ĶEPU-ĶEPĀ(ラトビア)

    『仁川海洋写真映像フェスティバル』(韓国)

      『済南国際写真ビエンナーレ日中韓写真展:相知万里·微芒成阳』(中国)

2023   国際芸術祭lAbiRynT2023』(ポーランド)

2024   国際芸術祭lAbiRynT2024』(ポーランド)

2025   『第14回国際写真フェスティバルZED 2025』(チェコ)

           『仁川国際開港記念写真祭2025』(韓国)

 

■作品収蔵

インド写真芸術センター(ムンバイ)、西安美術大学(中国)、延辺大学芸術学院(中国)、クオヅコ芸術文化センター(ポーランド)、ウォームジャ芸術文化センター(ポーランド)、ポズナン美術大学(ポーランド)、スウビツェ芸術文化センターGALERIA OKNO(ポーランド)、Williamsburg Art & Historical Center(米、ニューヨーク)ほか。

 


 

吉川直哉展「Happy&Days」

Naoya Yoshikawa Exhibition [Happy&Days]

2025.10.1(Wed) - 10.12(Sun)    

12:00-19:00 Lastday-17:00

10月8日(水)休廊 Closed on 8(Wed)