このたび、銀座・奥野ビル5階、Gallery Camellia ・Gallery Nayuta の2画廊にて、美術家 かなもりゆうこの個展を開催いたします。
We are pleased to announce the solo exhibition of Yuko Kanamori at Gallery Camellia and Gallery Nayuta on the 5th
floor of Okuno Building in Ginza, Tokyo.
Is what we see reflected in our eyes an indication or an illusion ?
Through the temporary world Yuko Kanamori creates using small pieces of paper, cloth, and thread,
which are the result of her painstaking personal work over a long period of time, we will be let to look into the depths of phenomena and presence.
(Kyoko Mitonoya : Art Caravan Organizer )
牙差(きざ)すもの/変滅するもの
かなもりゆうこ Yuko Kanamori
徴/幻(シルシ/マボロシ)と口に上らすのもまた、それを味わうための時間であり、喫する方法であろう。
料理や音楽のようにあとかたもなくなってしまうところがとても良い。確固たる実態があると錯覚してしまうこの世界は、ひとときも留まることのない流動として兆しつづけ、滅しつづけているのである。それでも私たちは途方に暮れることもなく、存在し難いものをあらしめつづけ、玉響を聴こうとする。またそれらを抛っては、幽かなもののうつろいゆく気配にも愛着する。
このようにして自らの内景を眺め通し、万象を思考するとき、沈黙が人の身には必要となるのである。だから沈黙することはあらわれの過程に含まれていて、それが徴となるものを呼び寄せ、まれに光彩陸離までも垣間見せてくれるのであろう。
しばらくのあいだ保存していたり、手元にやってきたりした布や紙を綯い交ぜて、編んで結ぶ。或いは粉砕して、鏤める。
それらの羅(うすもの)、縁(へり)、片鱗(かたはし)が花となり灰となり、茲(ここ)に明滅している。
《INSCAPE》2023年-/古紙、インク、サフラン photo Toshie Kusamoto
[かなもりゆうこプロフィール/略歴]
美術作家。映像インスタレーションやパフォーマンスを多く制作し、書物をテーマにした作品や
近年では郵便形式の試みや紙や糸から継続的な手作業で生み出す作品など、さまざまなかたちの表現を行う。
1968年神戸市生まれ、現在京都市在住
1990年京都芸術短期大学立体コース卒業
おもな個展
1993/1994/1995/1997/1998/2001 ギャラリーそわか(京都)
1994 ギャラリーギャラリー(京都)
2003/2005/2006 ギャラリー覚(東京)
2005 Trade mark Kyoto(京都)
2007 CAP HOUSE(兵庫)
ARTZONE(京都)
2009 shin_bi(京都)
2010/2012 ギャラリーほそかわ(大阪)
2021 エフェメラとしての郵便物/月ノ座(京都)
おもなグループ展
1994 公募四条ギャラリー入選(京都市四条ギャラリー/京都)
ART JUNCTION 9(四条河原町阪急百貨店/京都)
1996 子供の情景展(三重県立美術館/三重)
水戸アニュアル'96(水戸芸術館/茨城)
1998 美術館ワンダーランド(豊科近代美術館/長野)
1999 アート・スウィート・ホーム(広島市現代美術館/広島)
2001 Video Rally 展(ギャラリーそわか/京都)
2002 未来予想図~私の人生☆劇場~(兵庫県立美術館/神戸)
2003/2007 混沌から躍り出る星たち(スパイラル・ガーデン/東京)
2004 sotto かなもりゆうこ+名和晃平(京都芸術センター/京都)
2006 大阪・アート・カレイドスコープ(芝川ビルディング/大阪)
2009 キャラバン隊・美術部 第2回展覧会 陣をたため!出発だ! 愛と希望とカオスのもとへ!(銀座一丁目 なびす画廊/東京)
2010 キャラバン隊・美術部 第3回展覧会 JIROX かなもりゆうこ 二人展 BANG A GONG!とーきょー/きょーと
(ASK? art space KIMURA/東京、MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/w/京都)
2011 ほんをさがして(ギャラリーほそかわ/大阪)
2012 映像芸術祭MOVING(第5長谷ビル/京都)
2013 本の梯子 book ladder 福田尚代・かなもりゆうこ(ギャラリーモーネンスコンピス/京都)
2016 浮音模様 やぶくみこ・かなもりゆうこ(ながらの座座/滋賀)
2017 Drawing Exhibition(CAP STIDIO Y3/兵庫)
2022 この隙に自然が 伊藤存・かなもりゆうこ・長島有里枝(Mtk Contemporary Art /京都)
2023 かみひら かなもりゆうこ・都筑晶絵(月ノ座/京都)
著書 『ヴァリアント』(2009/NAYA BOOKS)
《Cordel》2017年-/古布、古糸 photo Toshie Kusamoto
キャラバン隊美術部第7回展覧会
かなもりゆうこ「徴/幻 (シルシ/マボロシ)」
Yuko Kanamori [Indication/illusion]
2024.2.5(Mon)-2.27(Tue)
12:00-19:00
水曜休廊 Wednesday Closed
※同時開催 Gallery Camellia